忍者ブログ
20090516
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[09/20 NONAME]
[09/17 rashly man]
[09/17 NONAME]
[09/15 初音 楽]
[03/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
tomo
性別:
男性
趣味:
モンハンは楽しいねw
自己紹介:
■年齢 20代
■DTM暦 結構長いわりに・・・
■このブログのタイトル「tomolow」の
由来は「tomo」=私ですw「low」は
車のローギアのローで、2つをくっ付け
た造語です。作るスピードは遅くても
力強い(どちらかというと心のこもった)
曲を作っていこう、という気持ちでこの
タイトルにしました。呼び方は「ともろう」
でも「ともろ~」でも何でもいいです。
呼ぶ機会なんぞ、ないでしょうがねw
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昼間もそれほど暑くなく、夜も大分涼しくて過ごしやすい季節になってきましたね。

やっと秋が来た、という感じで・・・でもすぐ寒くなっていくんだろうな(A;´・ω・)

みなさん、風邪などにはお気をつけてくださいね~。



 ちょいと期間が開いてしまいまして、どうもすみません。いつものんびりな

tomoでございます。今新しい曲を作っていまして、今回はいつもよりもう少し

テンポ速めのものにしようと思っていますが、私は速い曲をあまり作ったことが

ないので早速苦戦中です。どんなものになるか・・・とりあえず作ってみるかw

結局今までと変わらぬテンポの速さになるかもね(o・ω・)ノ



 前回の「日常プラマイ戦争」の曲作りの続きを・・・というか前の日記から

結構たってますし(すみません><)、こんな感じなんだ、という感じで読み流し

でもしてもらえればと思います。



 前回までのおさらいを簡単にしますと、


 1、頭の中でメロディを作って、音声で携帯にとっておき
   音楽ソフトにメロディとコードをピアノの音で入力する。

 2、入れ終わった後、ボカロミクさんを立ち上げて歌わせてみて
   キーの設定を間違えないように(キーを高くし過ぎないように)する。


 という流れで終わっていたと思いますので、その続きを書いていきますね。

ミクさんが歌うキーの設定が終わりましたら、次はいよいよ楽器の入力です。

因みに私はピアノが少々弾ける程度で、その他の楽器は一切弾けないので

すべて打ち込みです(生演奏の楽器はないということです)。


 私の場合必ずといって良いほどドラムから入れ、ベースを入れます。

楽器の音をどれから入れるか、というのは決まりはないのですが

殆どの方はドラムかベースから入れるそうです。この2つは曲の

土台(低音の)になるので自然とそうなるのかもしれません。

私はドラムから入れないと落ち着かないんです。理由はドラムを入れてから

じゃないと、ベースのフレーズが思い浮かびにくいというイメージがある

から・・・だと思ってます。


 ドラムとベースを入れましたら、この後は思いつくままに楽器の音を足して

いきます(言い方が何たるアバウトw)。今回の「日常プラマイ戦争」ですと

ギターの音を軸にして全体をまとめていく様にしてみました。

 あとサビとイントロにストリンクス(弦楽器)の音を高音で響くように入れて

あります。このやり方は他の曲でも結構使っていたりしますw

本当に思いつくまま、という感じで音を入れていきます。私が使っている

音源(コレにギターやドラム、ベースやらいろんな音がはいってます)は

YAMAHAさんのMotif-Rackというものなのですが、その中にある音を順番に

視聴していきこの音は使えそうだな、と思ったものをイントロのメロディに

使ったりバックでさりげなく鳴っている音に使ったりと。なので音の入れる

順番は、ドラム→ベース→自由、です。



 あぁ・・・、また長ったらしくなってしまったwホント読み流しでよろしくです。

今回はここまで。読んでくれた方、お付き合いありがとうでした~。

それでは、また~。
 



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]